求人情報Job search
医療業界を対象とした戦略コンサルタント
- 募集職種
-
コンサルティング関連/コンサルティング/全般
コンサルティング関連/コンサルティング/全般
- 仕事内容
- 主に大規模病院、介護施設、地方自治体・官公庁、製薬企業・大手商社等の事業会社を対象とした様々な提案活動及びサービスデリバリー
■主な業務例
・民間病院及び自治体病院の中期経営計画策定、経営改善施策の実行
・病院グループの病床再編戦略策定
・病院のM&Aアドバイザリー
・医療計画、介護保険事業計画策定
・電子カルテシステム導入支援
・病院建替に係る構想及び計画策定
・厚生労働省等の全国調査事業、協議会PMO業務
・外資系大手製薬企業の市場分析、事業戦略策定
・大手商社の医療市場参入戦略策定
・医療介護領域の調査、データ分析・解析
・健康経営など企業の従業員の健康・生産性向上の支援 等
- 必要業務経験
- 【必須要件】*以下のいずれかに該当する方
■コンサルティング会社おいて病院経営にかかるコンサルティング経験がある方
■病院において経営管理業務又は経営改善プロジェクト等への従事経験がある方
■戦略コンサルティング経験者(病院コンサル、企業向けコンサルいずれも可)
■当該領域において政策提言支援の経験のある方
【歓迎要件】
●医療業界(病院、地域医療連携、製薬企業、医療機器メーカー、医療機器ディーラー等)における業務改善
医療業界における業務改善(BPR)、事業計画策定(財務会計及び管理会計)の業務に関わった経験のある方
●システム導入支援
医療情報システムの設計、開発、導入コンサルティングなどに関わった経験のある方
●システム運用
医療業界における人事労務制度導入コンサルティングなどに関わった経験のある方
●当該領域における制度面を含めた業務知識
●保険者機能に関する業務知識
●労働衛生に関する業務知識
●医師・看護師・技士/技師等医療従事者/医事課等病院事務職/官公庁、自治体等職員/製薬企業等のマネジャー職 等
●分析スキル(データベースソフト、MSアクセス等の高度な利用ができる方)
●バイリンガルまたはビジネスレベルの英語力
【歓迎資格】
■推奨資格
・認定登録医業経営コンサルタント、医療経営士
・診療情報管理士、医療事務管理士、診療報酬請求事務能力認定試験合格者
・医師、看護師、薬剤師、放射線技師などの資格
・システム監査技術者(経済産業省)
・プロジェクトマネージャー(経済産業省)
・公認情報システム監査人(CISA)
・公認内部監査人(CIA)
・日商簿記、税理士、公認会計士
・社会保険労務士
- 推定年収
- 400~1200 万円
- 勤務地
-
東京都
- 最終学歴
- 大学
- 各種保険
- 介護
- 諸手当
- 退職金 資格取得奨励 各種学校費用補助 団体生命保険 財形貯蓄
- 会社名
- 4大監査法人(big4)のメンバーファーム
- 業種
- コンサルティング全般/コンサルティング全般
- 事業内容
- 監査、マネジメントコンサルティング、株式公開支援、ファイナンシャル アドバイザリーサービス等を提供する日本で最大級の会計事務所のひとつです。国内約40都市に約3,000名の公認会計士を含む約5,000名の専門家を擁し、大規模多国籍企業や主要な日本企業をクライアントとしています。
- 会社の特徴
- 日本初の全国規模の監査法人として1968年に創立されました。東京・名古屋・京都・大阪・福岡の5都市から始まった国内ネットワークは、現在では全国約40都市を結んでいます。「経済社会の公正を守り、率先してその発展に貢献する」ことを経営理念の第一に掲げ、公認会計士を中心とするプロフェッショナルファームとしてさまざまなサービスを提供しています。
コンサルタントからのメッセージ
4大監査法人(big4)のメンバーファーム
« その他の求人へ
この求人情報に関して問い合わせる