- 募集職種
-
IT関連/N/W・DB・Server/全般
- 仕事内容
- クリエイティブ素材のマーケットプレイスをメイン事業とする企業にてインフラエンジニア業務をお任せいたします。
【具体的な職務】
・サーバプロビジョニングやデプロイの自動化、開発環境の整備
・パフォーマンスモニタリングと改善
・障害検知および対応
・セキュリティインシデント対応
・運用改善を目的とした新技術の調査・検証、導入、および普及のリード
【開発環境】
・インフラ: AWS
・オペレーションシステム: Amazon Linux, CentOS, Debian, Windows
・ミドルウェア: Apache Passenger, Nginx, Unicorn
・アプリケーションフレームワーク: Ruby on Rails
・データベース: Aurora MySQL, MySQL, PostgreSQL
・開発ツール: GitLab, GitHub
ディレクター、デザイナーと5人程度のチームでスクラム開発を行います。20代~30代メンバーが多く所属しています。
メインであるクリエイティブ素材のマーケットプレイスサービスをはじめ、出張撮影プラットフォームサービス、新規事業などをご指向に合わせてご担当頂きます。
【エンジニアのスキルアップ支援の一環で下記を行なっています】
・社内勉強会
・社内読書会
・開発合宿
・技術ブログ運営
・社外勉強会の会場提供(「Tokyo Rubyist Meetup」「Shibuya.rb」等)
・企業合同イベント「Web現場Meetup」実施
・技術カンファレンス「RubyKaigi」のスポンサー
- 必要業務経験
- ・AWSなどのクラウドサービスに関する知識・利用経験
・Dockerなどコンテナ技術の利用経験
・システムの技術的問題の発見とその解決方法を考え実践できるスキル
・ウェブアプリケーションのセキュリティに関する知識
・Gitを利用したチームでの開発経験
- 推定年収
- 450~600 万円
- 勤務地
-
東京都
- 最終学歴
- 各種保険
- ※各種社会保険完備
- 諸手当
- 交通費全額支給、近距離手当、子ども手当、昇給年2回、従業員持株会制度、健康診断、バランスボール支給、オンライン英会話受講補助制度、ランチトーーク、納会の実施
- 会社名
- クリエイティブ業界のプラットフォーマー
- 業種
- IT・ソフトウェア全般/インターネット
- 事業内容
- 「才能をつなぎ、世界をポジティブにする」を理念に、世の中に埋もれた才能と世界をつなげるクリエイティブ・プラットフォーム事業を展開しています。
・デジタル素材のオンラインマーケットプレイスの運営
・出張撮影プラットフォームの運営
・芸術家支援プラットフォームの運営
- 会社の特徴
- ■「誰が言った」ではなく、「どんな意見か」を重視するフラットな社風
年齢や役職関係なく発言をし、やりたい人が手を上げてどんどん進めていける環境です。
入社半年で新規事業リーダーに抜擢されたり、新卒で海外事業部に配属されたメンバーもおり、意欲と期待感次第でチャレンジングなポジションを任せてもらえるのが特徴です!
部署を越えて一緒にプロジェクト動かすこともあるため、社内メンバーとの交流を大切にしています。
コンサルタントからのメッセージ
・今年は更なる飛躍の年とすべく、会社のコアとなるメンバーを探しています。利用者の利便性を追求する、そのようなサイト改善を常に考え、行動できる方を募集しています。
・社員同士の距離が近く、フラットな環境です。自ら手を挙げて、企画実現に向けて動ける社風です。
・産休・育休取得率100%。有給休暇を拒否されることもありません。残業時間も短く、働きやすいように裁量労働制も導入されています。
« その他の求人へ
この求人情報に関して問い合わせる