求人情報Job search

フルスタックエンジニア(正社員、1名採用)※役職無し~主任想定

募集職種
金融関連/全般/全般
仕事内容
顧客基盤システム(CRM)の新機能開発・改善業務
BI・RPAなどのシステムも取り入れたシステムソリューション全般
デジタルシフトによる営業活動の効率化から、
事業及びサービス向上をすることがミッション。

【仕事例 】
・システムによる問題解決やデータ分析 
・顧客基盤システムの機能開発 
・新サービスのシステム開発や導入支援 
・DWHの導入及び保守 
・RPAによる顧客開拓
・webサイトの部分改修及びメンテナンス

また、今回所属することとなる営業企画部のミッションは以下の通りで、多岐に渡るため、能力実績に応じて次々に領域を拡大していただきます。
? 営業戦略、営業戦術の構築(中長期計画も含む)に関する事項
? 協業(銀行、士業、経営コンサル等)とのネットワ?クの構築に関する事項
? 業務提携先の開拓に関する事項
? 営業ノウハウ・情報の蓄積と共有に関する事項
? 同業他社との差別化対策に関する事項
? 営業拠点、営業エリアの拡大に関する事項
? M&Aニュースおよびメルマガの配信に関する事項
? セミナーの実施・推進に関する業務
? ホームページの設計、開発、運用、保守

※魅力
【仕事の幅の広さと好待遇が魅力】
・初期の要件定義・設計・開発・運用と全ての工程に関わることが出来る!
・CRM関連の知識と経験を活かすことができる!
・自ら考え実行するフィールドがある!(少数精鋭でミッションを遂行している組織のため、仕事の幅は当該業務に限らず非常に広い)
・事業承継という社会問題に対して貢献できる!
・インセンティブ制により同様のポジションより大幅に処遇がアップする可能性がある!
必要業務経験
【必須要件】
■環境・言語 
・言語:Apex(Java)
※JavaScript、Python、Ruby、PHP、Node.js等のいずれかでも検討は可 
・AWS 
・ミドルウェア: PostgreSQL/MySQL(apache・MariaDB)

■経験(下記のいずれか) 
・パッケージベンダーとの要件定義から開発までの実務経験 
・事業会社(BtoB)でCRMの機能開発・改善業務をやっていた方 
・SEで上流工程を担当されていた方 
・Web制作会社でプログラマとして2年以上経験のある方

■年齢 
20代後半~40代前半

■人物像 
・実装後の効果検証及び意見収集などに長けている
・営業とのコミュニケーションを円滑に取れるタイプの方

【歓迎要件】
■サーバサイドの知見も持っている方
■M&Aに関する知識は入社時には必要ないですが、入社後に多少の勉強は 必要になるため、当業界またはM&Aへの興味関心度合いも選考判断の軸となります。
推定年収
420~ 万円
勤務地
東京都
最終学歴
大学
各種保険
社会保険完備
諸手当
固定給+インセンティブ+業績連動賞与(年2回)
※固定給については、前職の給与・実績等を考慮した上で当社規定に基づき決定致します。
※インセンティブについては上限の無い支給となります。
会社名
圧倒的高年収のM&A仲介ファーム
業種
金融全般/金融その他
事業内容
中堅/中小企業ではオーナー社長の高齢化が進み、国内企業のうち半数以上が60歳を超えている現状があります。同社では、これら事業承継が進まない企業に対し、M&Aによる事業の引継ぎを提案、実行までを支援します。銀行及び証券会社ではこれらのサービスが行き届いていないのが実状であり、同社は設立以来、一貫してこれらのサービスを提供しています。
会社の特徴
・平均年収2994万円(平均年齢31.5歳・2017年度)
・入社初年度の営業平均年収:1,026万円(2年目以降は3,861万円)
・直近5年間のコンサルタント平均退職率は1.5%(2017年9月末現在)と高い定着率のもと、企業の成長と共に高い向上心を持って行動できるメンバーを募集しております。
・2013年11月に東証マザーズ上場、2014年12月早期に東証1部への市場変更を果たした勢いのある企業です。更に2016年には業界老舗の「レコフ社」を買収。営業力やIT力を駆使したWEBマーケティング等に強みを持ち、同業他社との差別化を図っております。営業メンバーは近年増員を続けていますが離職者もほとんどおらず、雰囲気も良い優良企業です。

コンサルタントからのメッセージ

※魅力
【仕事の幅の広さと好待遇が魅力】
・初期の要件定義・設計・開発・運用と全ての工程に関わることが出来る!
・CRM関連の知識と経験を活かすことができる!
・自ら考え実行するフィールドがある!(少数精鋭でミッションを遂行している組織のため、仕事の幅は当該業務に限らず非常に広い)
・事業承継という社会問題に対して貢献できる!
・インセンティブ制により同様のポジションより大幅に処遇がアップする可能性がある!

« その他の求人へ

この求人情報に関して問い合わせる