求人情報Job search
不動産ファンド(SPC)期中管理の統括・管理業務
- 募集職種
-
不動産金融/不動産金融/アセットマネジメント
不動産金融/不動産金融/経理・財務
不動産金融/不動産金融/PM・リーシング
- 仕事内容
- ■不動産私募ファンド(GK-TK、TMK)、私募リート(投資法人)等の期中管理に係る以下の業務の実務及び統括を担当していただきます。
(1)投資不動産の管理業務
・信託銀行への支払指図・書面への押印指図
・物件関連の費用請求書(ファンディングリクエスト)の内容確認、社内決裁手続き
・物件関連の入出金管理業務
・PMレポートのチェック
・工事に係る修繕・資本的支出・償却資産の判定等
(2)不動産を保有しているSPC(合同会社、特定目的会社、投資法人)の期中管理業務
・SPCへの支払指図・書面への押印指図
・SPC関連の費用請求書の内容確認、社内決裁手続き
・SPCの資金管理(資金留保、資金振替、分配等)
・コベナンツ(LTV、DSCR)の確認・管理
・会計事務所や信託銀行への仕訳の指示及び処理の確認対応
・月次会計レポートの確認
・決算関連業務(各種データ作成、確認、管理)、私募ファンドの運用報告作成、私募リートの資産運用報告作成
・監査法人、税理士法人及び会計事務所との折衝 等
(3)その他上記に付随する業務
- 必要業務経験
- 【必須】
・不動産アセットマネジメント会社、不動産会社、信託銀行の不動産管理部門、会計事務所等で不動産ファンド(投資法人、合同会社、特定目的会社)等の期中管理業務の経験を一定程度有していること。
・会計・税務に関する実務経験者
・数字に強く、正確かつ丁寧な仕事ができること。
・不動産ファンドのアセットマネジャーや資金調達業務等の経験があれば尚可。
・簿記、税理士(科目合格)、公認会計士、不動産証券化マスター、不動産関連資格(宅建等)があれば尚可。
- 推定年収
- 800~1350 万円
- 勤務地
-
東京都
- 最終学歴
- 大学
- 各種保険
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 賞与6,12月支給、屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
- 諸手当
- 通勤手当 残業手当 確定拠出年金(掛け金はライフプラン支援金として賞与支給時に会社から職能等級に応じた金額を支給しており、賞与として受領するか確定拠出年金に充当するか社員が選択できます。)、定年60歳(再雇用制度有)
- 会社名
- 政府系不動産アセットマネジメント
- 業種
- 不動産金融全般/不動産金融全般
- 事業内容
- ・不動産ファンドの運用、運用するプロジェクトのアセットマネジメント
・不動産ファンド投資、プライベート・エクイティ・ファンド投資の投資一任受託
・インフラストラクチャーの運用、運用するプロジェクトのアセットマネジメント
- 会社の特徴
- 金融系かつ政府系というグループの強みを活かし、都市のインフラとなるような大規模不動産物件の開発及び運営、内外の長期機関投資家を対象としたコアファンドの組成など、象徴的な案件も多い、また、金融機関の投資部門から発展したアセットマネジメント会社として、徹底した投資家目線の運用を特徴としている。プライベートエクイティファンド、インフラファンドも始めており、将来的には総合的なオルタナティブ投資を対象とするアセットマネジメント会社への成長を目指している。またオープンエンド型私募不動産投資法人を設立。機関投資家を対象に投資・運用を行います。
コンサルタントからのメッセージ
政府系企業なので安定感抜群です。
« その他の求人へ
この求人情報に関して問い合わせる