- 募集職種
-
コンサルティング関連/コンサルティング/全般
- 仕事内容
- ■業務内容
VDIシステム関連 開発担当
・案件構想立案・詳細企画(10%)
・プロジェクト計画・推進(15%)
・各種内製開発(20%)
・ベンダー管理(10%)
・各種受入テスト(5%)
・高度なトラブルシュート(20%)
・他チーム依頼事項対応(20%)
- 必要業務経験
- ■MUST
【経験】
1.インフラ基盤(仮想化含)の設計・構築に関わった経験(2-3年)
2.インフラ系要件定義経験(1-2年)
3.インフラ基盤(仮想化含)の運用・保守経験(1-2年)
4.DBAとして、インフラサイドと調整しながら、DBを運用した経験(1-2年)
1 AND (2 OR 3 OR4)
【スキル】
1.作業アプローチ検討スキル
2.サーバーインフラ設計・検討スキル
3.要件、要望を言語化し、調整するスキル
1 AND (2 OR 3)
- 推定年収
- 420~770 万円
- 勤務地
-
東京都
- 最終学歴
- 大学
- 諸手当
- 賞与年2回、昇給年1回、企業年金基金、退職金制度、総合福祉団体定期保険、財形貯蓄制度、定期健康診断、保養施設利用補助、カフェテリアプランなど
- 会社名
- 会計系総合コンサルティング会社
- 業種
- コンサルティング全般/コンサルティング全般
- 事業内容
- 国際的なビジネスプロフェッショナルのネットワークのメンバーで、日本のコンサルティングサービスを担い、グループで有する監査・税務・法務・コンサルティング・ファイナンシャルアドバイザリーの総合力と国際力を活かし、戦略、オペレーション、人事(ヒューマンキャピタル)、テクノロジー(IT)など、さまざまな課題に対する提言と戦略立案から実行まで一貫して支援するファームです。
- 会社の特徴
- 同グループは世界約150カ国、総人員200.000名を誇る世界的なコンファルティングファームです。幅広い機能を有していることから、様々な領域に対してシームレスで対応するプロジェクトが多く見られ幅広い業務経験の機会があります。強みは、S&O、HC、TAが常にコラボレ?ションしてサービスを提供できることです。それぞれの専門組織の垣根は低く、クライアントにベストなソリューションを提供するためのベストなリソースを適時的確に組み合わせて、迅速にサービスを提供しています。また、日本企業のグローバル戦略に適うクロスボーダー対応も、ネットワークを活かして、新興国も含めた世界各国のコンサルタントとコラボレーションしています。加えて、会計や税務といったプロフェッショナルサービスとも連携をとって、ワンストップでサービスを提供できることも大きな強みです。
コンサルタントからのメッセージ
・約2万VM/500サーバーという国内でも有数の規模のVDI環境の運営・構築に携われる
・単純なサーバー構築ではない、複雑なインフラ要素(NW、仮想化、Client OS、VDIコンポーネント、Cloud)を習得できる
・構築案件やトラブルシュートを介して他チームやビジネスとの調整力を身に着けられる
・数億円規模での構築や構想立案・企画に参画する事ができる
« その他の求人へ
この求人情報に関して問い合わせる