求人情報Job search

ファンド投資先 リサイクル企業での営業本部長~営業部長

仕事内容
上場を目指す成長中の資源循環グループ。大和エネルフ、中部クリーンシステム、名晃の3社からなり、東海圏で有数の規模を誇る。今後築館クリーンセンターと統合予定エネルフは愛知県内における廃プラ回収量トップクラスを誇り、回収した廃プラから再資源燃料(低CO2排出、高熱効率)を製造・販売。中部クリーンシステムは食品残渣の肥料化・飼料化に強み。名晃は、建設系の混合廃棄物の回収・選別・中間処理に強みを持つ会社。グループ全体のEBITDAマージンは30%超と高収益体質。現在M&A戦略を強化しており、数ヶ月以内に2-3社の追加買収を実行予定

【概要】
東海圏で有数の規模・高収益率を誇る資源循環グループにおける営業本部長/営業部長の採用追加買収に積極的であり、25/4に北陸のリサイクル企業をM&A予定。また、2025年中にファンド投資先の築館クリーンセンターをM&A予定。2025年度は他にも2-3件程度をM&Aする可能性が高い営業組織を統括していただく予定で、直接のレポートラインは経営会議・取締役となる予定
必要業務経験
【募集要件(必須)】
グループの営業部門を統括し、売上成長を牽引頂ける即戦力人材であること
・営業企画的な観点から、KPI管理/分析⇒企画立案⇒現場への落とし込みまで自ら手を動かして行えること
・M&A後の営業組織のPMIを実行いただけること
・BtoB営業経験

【募集要件(尚可)】
・現場営業経験
・産廃セクター関係の経験
・営業部門における7-8人以上の部下の教育・マネジメント経験
・M&A先での営業部門のPMIの経験
推定年収
1050~1350 万円
勤務地
岐阜県/愛知県
最終学歴
大学
会社名
大手企業と強力なアライアンスを組む国内独立系PEファーム
業種
金融全般/金融その他
事業内容
日本企業の中でも、潜在成長力のある中堅・中小企業に特化したグロース・キャピタル(成長投資)およびスモールキャップ・バイアウト(事業承継投資)を目的としたファンドを組成・運用。
会社の特徴
同社による成長資金提供や経営支援に加えて、パートナー企業(日本を代表する大手企業)による事業支援、投資先企業への人材派遣など、実践的で有益な現場支援を行うことで、投資先企業の成長を支援します。

コンサルタントからのメッセージ

東海圏て?有数の規模・高収益率を誇る資源循環ク?ルーフ?における営業本部長~営業部長

« その他の求人へ

この求人情報に関して問い合わせる